3度目の挑戦(採卵)
2023年5月に3度目の採卵を予定しています。昨年から不妊治療が保険適用される様になり、治療が金銭面で少しやり易くなりました。
5月12日 生理2日目で通院。尿検査と血液検査を行いました。血液検査の結果で貧血が分かると採卵できないみたいです。血液検査の結果は当日の夕方に病院から電話で連絡がきます。今回の結果はSSH4、LH1、E2が10以下で問題ないとのことでした。結果が問題無かったので、明日3日目から薬をスタートします。因みにこちらは自費診療となります。
5月13日 生理3日目で通院。本日は診察無しでフォリルモンを筋肉注射します。注射の場所は腕かお尻で選べますが、私はいつも腕に打ってもらっています。今回打った時は首の辺りまで痺れる感覚がありました。筋肉注射は毎回痛みの具合が違います。場合によっては数日腕が痛む時もあります。クロミットを1日1錠。夕食後に服用します。飲み薬は10日間続けます。
5月17日 生理から7日目で通院。本日は診察で超音波検査、特に問題なし。HMGを筋肉注射。
5月19日 生理から9日目で通院。HMGを筋肉注射。クロミットはまだ呑み続けるみたいで更に7錠処方されました。前回の処方は3割負担でしたが、今回の処方は全て自費になるそうです。(因みに7錠で1,280円)
5月22日 生理から12日目で通院。診察と注射。卵胞が右に5・6個、左に3個くらい確認できた。サイズは5mmから10mmくらい。このまま順調にいけば24日の診察で採卵日が決まるかもと言われた。
5月24日 生理から14日目で通院。診察と注射。右に7•8個、左に5•6個ある。サイズは8mmから10mmくらい。
5月26日 生理から16日目で通院。診察と注射。右に7•8個、左に5•6個ある。大きいサイズのものは12mmくらい。本来1日2mmのペースで大きくなるが、私は卵胞の成長が遅いみたい。薬を注射すると成長の促進になるが、卵の数が増えてきてしまう。前回みたいに沢山できないか心配。先生も注射の指示をするのに、毎回少し悩んでいる様子だった。注射によって急に卵が成長する事もあるので、明日も通院する事になった。今のペースだと30日か31日に採卵になりそう。日がはっきりしないので、仕事の予定が立たない。30日は半日休みをもらっているが、それも無駄になるかも。診察と注射で毎回2,500円くらいかかっている。(3割負担で)保険適用になったとはいえ、費用負担は大きいと思う。明日は土曜で午前中のみの診察だが、血液検査をする可能性があるので早めにきて欲しいと言われた。
5月27日 生理から17日目で通院。診察と注射。採血を行い血液検査の結果もみて採卵日を本日連絡すると言われました。結果LH3、エストロゲン2654。採卵日決定。
5月30日 生理から20日目。採卵当日。
朝8時45分までに病院へ。麻酔を使わないので朝7時に痛み止めの薬を2錠飲みました。精子は2時間以内のものを持参します。本日の採卵は私ともう一人いたみたいです。着替えて待合室で待機していましたが、直ぐには呼ばれずドキドキが募る一方でした。採卵前に診察すると、大きな卵胞が幾つも確認できました。前回の採卵時よりサイズが大きくて良さそうです。卵胞に針を刺す瞬間と刺してから吸引するのが痛い。前回より数が多くないだけまだましですが、やっぱり飲み薬なんて効いてる気がしませんでした。ネットで調べると、採卵はそれ程痛みを伴わないと書いてあるので個人差もあるのかもしれません。それか麻酔を行う事前提で痛くないと言っているのか。今回は左右それぞれいいサイズの卵胞から卵子が取れたと思います。処置は15分程で終了。採卵後にガーゼを入れられます。一旦個室の控え室に戻り着替えと採血を行い、今度は待合室で待ちます。採血はお腹の腫れをみるために行うと言っていました。診察室に呼ばれて先生と話し、ガーゼを抜いて貰います。今回も出血がりましたが、無事に止まっていました。その後女性スタッフ(培養士)に個室に案内されて、説明を受けました。今回は7個採卵できたそうです。また精子の値も問題がなかったと数値が書かれた紙を渡されました。本日から培養を開始して明日受精したか連絡をくれます。ここから数日は病院からの卵子の連絡を緊張しながら待ちます。上手く受精していくと一週間後には胚盤胞(凍結)に進みまし。次回の受診は1週間後で良いと言われました。ただ痛みが酷かったり何かあれば直ぐに受診する様にと案内されました。結果を待ちます。今回は採卵後にも痛みがのかりましたが、動けないという程ではありませんでした。前回の16個は本当に辛かったです。
5月31日 朝9時半頃病院から連絡あり。採卵できた7個の内、正常受精3、異常受精3、受精のサインが1つしか確認できなかったものが1。異常受精は本来精子が1つしか入らないはずが複数入ってしまったものだそう。卵子の外側の膜が弱かったみたいな説明を受けた。前回5個正常受精して凍結できたのは1個でした。今回受精したものはせめて2個凍結までいってもらいたい。私は35歳になったので、受精卵を2個同時に戻す事ができるそうです。その方が可能性も高くなるのでそうしたいと考えています。採卵翌日の今日は少し出血が確認できました。血が茶色なので出血は止まっていそうです。前回は血が出なかったのに少し気になりました。でもお腹の痛みはほとんどないので、前回とは体調が格段に良いです。病院からの次の連絡は2日後です。
6月2日 採卵から4日目。午前中に病院から電話連絡がありました。
培養2日目。6分割のグレード2〜3が2個、4分割のグレード2が1個。受精のサインが1つだったものも分割が進み、6分割のグレード3。合計4個培養中。
培養3日目。8分割のグレード2が1個、6分割のグレード2が1個、不明分割が1個、5・6分割のグレード3が1個。
電話ですらすらと説明されても実際よく分からない。病院に通院していればその都度写真が貰えるけど、今回の通院は採卵から1週間後です。明日も電話連絡がくる予定だけど、前回よりスコアが良いので少し楽しみです。順調に行けば明後日(培養から5日目)に凍結できるか決まります。
6月3日。採卵から4日目。希望は双日胚になっているのが理想と言われた。12分割グレード2が1個、8分割グレード2が1個、不明が1個、5・6分割のグレード3が1個で合計4個。今回は受精卵の成長が遅いみたい。明日の5日目には凍結できるか結果がでるかもと言われた。明日は日曜なので、明後日また電話で状態の連絡をいただく事になった。
6月5日。朝病院から連絡あり。双日胚にいけば胚盤胞になるが、現時点ではまだいっていない。1個いきそうなものはあると言われた。当日中に凍結できれば連絡をくれるという話だったが、病院からの連絡は来なかった。
6月6日。採卵から一週間が経過した。今日は通院日。診察と採血を行った。診察の結果はまだ卵巣が結構腫れているので、運動など汗をかく事は念の為控える様に言われた。受精卵は今日も凍結できなかった。1個可能性があるものも、胚盤胞に進んでいるのか気泡なのか分からない状態だと言われた。いずれにしても状態が良い卵子ではないので、凍結できる場合でも確認すると言われた。今回状態があまり良くない受精卵を凍結すると次回の採卵は全て自費診療となってしまう。状態が良くないのが分かっているなら、尚更2個同時に戻したい。戻す費用も後3回までしか保険が適用されないので慎重にいきたい。年齢も30代後半だから卵子の質が落ちてきているんだと思う。採卵しても凍結できない場合があり、また1ヶ月お腹を休めて採卵となるのかなと少し他人事の様に考えていた。身体に負担がかかる事なので仕事もセーブしないといけない。お金もまた掛かってしまう。1個もちゃんと凍結まで行かないとは思っていなかった。ブルーな気持ちでとりあえず旦那様に電話で相談。私の希望は今回状態があまり良くなくても胚盤胞までいったなら凍結して欲しい。次回の採卵が自費になると、ざっと計算して40万円くらいだと思う。お金がある訳じゃないけど、それでもその方が良いと思った。薬を飲んで痛い思いをして採卵したのに、無駄になってしまうのは凄く悲しい。いずれにしても明日の病院からの連絡次第。
6月7日 培養8日目。今日胚盤胞にいかなければ培養終了と言われていました。結構諦めモードでしたが、病院からは凍結の連絡がきました。凍結するのに卵の状態が微妙な場合は相談の連絡をするかもと言われていたので驚きました。4CCが1個と、3から4CCが1個。昨日気泡か分からないと言われていたものは、無事に胚盤胞まで進んでいたみたいです。ただ状態がCCという事で良くはありません。4CCでも無事に妊娠する事もあると言われました。2個凍結できたので、今回は2個同時に戻す事ができそうです。戻すまで1ヶ月は身体を休めます。昨日の時点で結構腫れていたので、身体は安静に運動はしないようにと培養士の方に言われました。
1回目 採卵4個、受精1個、胚盤胞1個(3AA)
2回目 採卵16個、受精11個、胚盤胞1個
3回目 採卵7個、受精4個、胚盤胞2個(4CC×2個)
採卵の日から2週間後に生理がくると言われていましたが、11日目できました。次回の通院は生理から6日目にと言われています。